
令和に入って1ヶ月、初夏にはまだ早いはずなのに暑い日が続いています。
夏を少しだけ先取りした令和最...続きを読む
(2019年6月1日)

今年の5月はいつもと違う、特別な始まりです。
「令和」 最初の “ 母の日 ” をイメージして、華...続きを読む
(2019年5月1日)

風が暖かくなってきて、春の香りを運んでくれるようになりました。
そんな季節に似合うチューリップと新...続きを読む
(2019年4月1日)

3月を迎えて、新潟にもやっと本物の春がやって来そうです。
桃に菜の花を添え、ひな祭り色の可愛らしさ...続きを読む
(2019年3月1日)

暦は春を迎えていますが、新潟の春はまだ遠いようです。
水仙の甘い香りで春を呼び寄せられないかと、思...続きを読む
(2019年2月2日)

平成最後の年を迎えました。残すは4ヶ月をきりましたが
白梅の穏やかな美しさと、華やかな香りに より...続きを読む
(2019年1月3日)

長く暖かかった秋も終わり、寒い季節の到来です。
今年はチューリップを中心に華やかさを出した<和風>...続きを読む
(2018年12月1日)

第41回「諸流いけばな展」に出品した作品です。
朝鮮槇を杉に見立てて、紅葉の加茂山をイメージしまし...続きを読む
(2018年11月3日)

寒暖の差が激しくなり、昼間でも秋の気配を感じられるようになりました。
そろそろ各地で始まる「菊まつ...続きを読む
(2018年10月1日)

9月に入ってもまだ暑く、秋を感じるには遠そうな毎日ですが、
花は秋らしいものを、野ばらと共に生けて...続きを読む
(2018年9月9日)