
長い梅雨がやっと明け、暑い夏の到来です。
一瞬でも目から涼んで頂こうと、ミリオンバンブーと共に生け...続きを読む
(2023年8月1日)

梅雨の只中ですが、豪雨さえなければまるで夏のような暑さに閉口しています
見上げる青空にリアトリスの...続きを読む
(2023年7月1日)

もうすぐ梅雨ですね。ジメジメした季節の前にカラッと晴れた夏のイメージで
アルストロメリアを主に、夏...続きを読む
(2023年6月1日)

いつもならやっと新芽が出て新緑の美しい季節に入る5月ですが
今年は季節の進みが早く、緑はすでに<深...続きを読む
(2023年5月1日)

春本番!日本を桜前線が覆っていますが、駆け足で通り過ぎるのが寂しいです
我が家もバラと春色の花たち...続きを読む
(2023年4月1日)

新潟の花にも待ちかねた春の便りが届き始めました
桜に春らしい花を取り合わせて、春爛漫を待ちたいと思...続きを読む
(2023年3月1日)

寒波の中からでも芽をだし花を咲かせる、そんなイメージで生けてみました。
灰色からピンクへ色を変える...続きを読む
(2023年2月1日)

初春を寿ぎ、花もめでたい若松の緑に千両の赤、南天の白を合わせて生けました
シンビジュームと葉牡丹が...続きを読む
(2023年1月7日)

全国いたる所で華やかなイルミネーションの花が咲く季節がやって来ました。
光の花ほどの華やかさはあり...続きを読む
(2022年12月1日)

秋も本番になり、我が家の庭木も紅葉してきています。
レナンセラの赤で華やかな紅葉の始まりを生けてみ...続きを読む
(2022年11月1日)