謹賀新年2025!
明けまして おめでとうございます。
・・と言っても、昨日鏡開きも終わってしまいました2025年!(苦笑) 皆さんはどんな年末年始を過ごされましたか?ご承知のとおり私の住む新潟県は山間部などでは結構雪が積もって大変な様子ですが、我が家がある加茂市は幸いにも年末から元日までは雪がなく、穏やかなお正月が過ごせました(笑)
がしかし、先週の大寒波であっという間に50cm・・・さすが?の雪国新潟です(泣) 今シーズン初の “ 積もる雪の降り方 ” で、雪の粒の大きさでした。雪が無くて何よりと思っていたのに、やっぱり来ました冬将軍・・雪はそんなに甘くない!と言われている気分でした(泣)
今日はやっと寒さがゆるんでホッとしていますが、今週も中ごろからまた天気が悪くなっていくような予報なので、出来るだけ大雪にならないようにと祈るばかりです(願) 雪が降るのは仕方がないとあきらめていますが、ドカ雪とか長く降り続くとかになると、さすがに雪になれているとはいえ閉口します(泣)
それはそうと、皆さんはこのお正月にそれらしいことをしましたか?私は元旦の朝にお餅を食べたくらいで、あとは食べて飲んで寝てを繰り返す・・いつものダラダラ正月でしたが、ただ一つだけお正月っぽいことがありました。注文していた福袋が届いて(すっかり忘れていました・・情けな~い)たいしたものじゃないのですが、それでも福袋と名のつくものはなんだかキラキラしていて嬉しかったです(喜)
今年は「巳年」・・正直ヘビとか爬虫類系は苦手です。ウソでも好きとは言えませんが、昔シンガポールヘ行った時に白いニシキヘビをなせか首に巻いたことがあって、特に怖くはなかったのですが、ただ重かった・・というのが感想です。めちゃくちゃ重くて肩こりしそうでした(苦笑) ヘビは弁財天の使いで金運開運の象徴みたいですが、今のところ私には何の御利益もなさそうなので、心の中で少しだけ疑っています・・。
ともかく、今年こそは良い年になりますように!と願いつつ、本年もどうぞよろしくお願いいたします。