ちょっと一服しませんか?

はじめまして、小柳茶道華道教室HPの管理人です。ここでは「ちょっと一服=一休み」ということで、 広い意味でのお茶やお花に関係のある物や話題について、また日常の中でちょっと気がついたことなどを書いていきたいと思っています。 若輩者で色々な間違い(勘違い)などがあると思いますが、温かい目で見ていただけることを信じて、末永くお付き合いをよろしくお願いいたします。


 今日は何の日・・・防災の日

“ 9月1日 ” この日を目の前にして、大きな台風がいくつも日本を通過していきました。なんだか自然から傲慢な私たちへの皮肉としか思えません。そして今日という日がこんなに晴れて良い天気だなんて・・。自然の怖さ偉大さを痛感しています。

防災の日は、御存じのように関東大震災が起きた日です。そして「二百十日」 最近はあまり聞かなくなりましたが、暦の上で立春から数えて大体210日めにあたるのがこの日です。丁度稲が実ってきて そろそろ本格的に稲刈りが始まるころなのに、 例年台風がたくさん発生する時期と重なる、農家の厄日です。コメだけじゃなく果物を作っている家も大変です。新潟は(特に私の周りは)幸いにも今年は今のところ大きな災害にはあまりあわずにきていますが、大きな被害にあわれている地方の映像を見るたび、 過去の事を思い出したり未来に不安を感じたりしています。被害がこれ以上ひどくならないように念じています。

先日新聞の記事で<当たり前>という言葉の反対語は何だというような話しが載っていました。答えは感謝だそうですが、当たり前・・・この言葉を特別と感じられる人は幸せで、普通と思う人は不幸なのかもしれませんね。 父を亡くして2年が経ちましたが、私も母も未だに<父のいない日常>が しっくりきません。今年は祖母も亡くし、まだ落ち着かない日々を過ごしていますが、数年前まで確かにあった当たり前の我が家の日常は、私たちにとって本当に特別なものだったのだと感じています。

当たり前の反対は感謝、感謝=有り難い〜ありがとう〜、日々穏やかに そんな気持ちを持ちながら過ごしていけたらいいと願っていますが、皆さんもおわかりの通り、俗物の私です。世の中に不平不満を言いつつ、欲求を抑えられずに 日々煩悩と戦っています。 でも今夜は農家のご苦労を思いつつ、秋祭りの花火を見ながら秋の味覚をゆっくり味わいたいなぁと思っています。今 この幸せに感謝を込めて・・・と、やっぱり情けないですか(泣)

平成28年9月

最新の一服 * 過去の一服一覧

新潟県加茂市新栄町10-34

Copyright (C) 2006 Oyanagi green tea & flower club All Rights Reserved.