ちょっと一服しませんか?
はじめまして、小柳茶道華道教室HPの管理人です。ここでは「ちょっと一服=一休み」ということで、
広い意味でのお茶やお花に関係のある物や話題について、また日常の中でちょっと気がついたことなどを書いていきたいと思っています。
若輩者で色々な間違い(勘違い)などがあると思いますが、温かい目で見ていただけることを信じて、末永くお付き合いをよろしくお願いいたします。

冬がキタ―・・・ 早っ!!
さすがに驚きました。降る降ると天気予報では言っていましたが、まさか山沿いだけでなく 平野部にこんなに早く雪が降るなんて!去年より9日も早いそうです。
朝起きて真っ白なんて、まだ11月なのに冗談でしょ、って言いたくもなります・・テレビのタレントさんで 「 雪に慣れてる地方の人はいいけど私たちは・・・」
なんて、クリスマスにだけ雪がちらつけばロマンチック!とか言うタイプの会話を簡単にする人が言っていましたが、如何に雪国育ちでも降らないことに越したことはないのに・・。
都会の人は・・と不機嫌になりました。(苦笑)
しかし早いですねー、もうあと1か月で今年が終わるなんて。とは言うものの、私個人というか我が家では今年は良いことが全然と言っていいほど何もなかったので、
というより悪いことだらけで久々に最悪な年回りだったので、一刻も早く今年が終わって欲しい!というのが家族全員の切なる願いです(泣) もう本当に、
神も仏もいるものかー!って叫びたくなるこの一年・・真剣に厄払いをするかと考えた日々でした。
ところで皆さんはそろそろ年末&クリスマスの準備で忙しいころですね。街ではクリスマスの華やかな飾りがいっぱいで・・・羨ましい!!・・・泣いてやる・・。
先月も書いた通り 私は只今コルセット使用中で、大好きなクリスマスの飾りつけが出来ず、ついにはツリーも飾れないというドツボにはまる事態になっています。
もうこの時点で私の今年は終わりました。買い物にも自由に行けないのでケーキも取り寄せですませ、食べ物も同じく取り寄せて・・なんだか味気ない気もしますが
今年はとにかく仕方ないとあきらめています。切ないです・・トホホ。
コルセットが取れるまであと約1か月半、これが取れる頃にはきっと我が家の厄も落ちていると信じています(願!) 来年は午年、誰よりも早く走りたいとは思いませんが
出来れば人並みの速度では歩きたい私です・・もちろん家族も。どうか皆さんこの情けない家族を 心密かに応援して下さい。私は心から皆様の平和で幸せな年末年始を
願っています。来年もよろしくお願いします。・・・早く幸せになりたーい!(笑)
平成25年12月
最新の一服 * 過去の一服一覧
|