ちょっと一服しませんか?
はじめまして、小柳茶道華道教室HPの管理人です。ここでは「ちょっと一服=一休み」ということで、
広い意味でのお茶やお花に関係のある物や話題について、また日常の中でちょっと気がついたことなどを書いていきたいと思っています。
若輩者で色々な間違い(勘違い)などがあると思いますが、温かい目で見ていただけることを信じて、末永くお付き合いをよろしくお願いいたします。

祝!3年目突入 & 初体験
皆様、新年 明けましておめでとうございます!早いもので このホームページも今年で3年目に突入しました。これも遠くできっと見守っていてくださる皆さんのお陰と感謝しています。
これからも干支の<丑年>にちなんで 小さくても一歩一歩 私なりの努力!?で頑張りたいと思っています(闘牛ではありません、笑)ところで、皆さんはこの年末はどのように過ごされましたか?帰省・旅行・家でのんびり、
と色々な方がいらっしゃると思いますが、私は31日の夜に 二年参りならぬ「にいがたジルヴェスターコンサート2008」に行ってきました。コンサートは 暗い世相を一時忘れるのに相応しく、とても楽しいものでした。
私自身は年末のカウント・ダウン コンサートは3回目なのですが、何が”初体験”なのかというと<バグパイプ>です。初めて生でバグパイプの演奏を聴きました。それは想像をはるかに超える素晴らしいもので、
皆さんも機会があれば是非聴いてみて下さい。必聴の価値ある感動を与えてくれると思います。華麗な音楽に包まれて新しい年を迎えることが出来た2009年が、少しでも良い年になってくれればと願っています。
明日は七草、おかゆでも食べて無病息災を祈りつつ ゆっくりと今年を始めたいと思います。
平成21年1月
最新の一服 * 過去の一服一覧
|