ちょっと一服しませんか?

はじめまして、小柳茶道華道教室HPの管理人です。ここでは「ちょっと一服=一休み」ということで、 広い意味でのお茶やお花に関係のある物や話題について、また日常の中でちょっと気がついたことなどを書いていきたいと思っています。 若輩者で色々な間違い(勘違い)などがあると思いますが、温かい目で見ていただけることを信じて、末永くお付き合いをよろしくお願いいたします。

 秋一番は”秋刀魚色”

9月に入り 夜は少し暑さも遠のいて「過ごしやすくなってきた」と喜んでいたのも束の間、台風のせいなのかここ数日真夏が戻ってきたような暑さを感じています。 大きな台風が近づいているようで皆さんのところではいかがですか。新潟では中越沖地震で被害にあった場所や、これから収穫という果物や米などの被害が多くならないように心配しています。 ところで皆さんは何で真っ先に”秋”を感じますか?私は食料品(鮮魚)売り場で銀色に光る”秋刀魚”の新物です。もちろん秋刀魚は一年中売られているのですが、やっぱりこの時期のものが一番! 特に今年は豊漁で油がのって形も大きくお安いそうなので、うれしいかぎりです。秋刀魚はあの油がのっているところが美味しいと思うのですが、江戸時代の人達はその”油”を嫌ったようです。 ちなみに現代では高級な食べ物の代名詞のようなマクロのトロも、江戸っ子には油っぽいといって嫌われていたらしいです。ハシリと呼ばれる8月に出回るものはお高いので手が出ませんが、これからドンドン安くなる秋刀魚の旬をいただきたいと思っています。 秋刀魚などの青魚にふくまれる栄養素(油の中に多い)DHA・EPA・ビタミン・アミノ酸などは、血液をサラサラにしてコレステロール値を下げたり、動脈硬化や心筋梗塞などの予防にいいそうです。 それから皆さんは秋刀魚のワタ(内臓)は食べますか?私はあまり好きではないのですが、ワタにはガン予防の効果もあるそうですから、これからはちょっと我慢して食べてみようかと思っています。 ついこの前”うなぎ”の話しをしたはずなのに今は秋刀魚について書いている・・・時間が経つのは早いですね。庭では秋の虫が鳴きはじめています。来月はどんな秋を迎えているのか、 今は長い冬の前に往く夏を惜しみながら秋の楽しみ方を思案しているところです。

平成19年9月

最新の一服 * 過去の一服一覧

新潟県加茂市新栄町10-34

Copyright (C) 2006 Oyanagi green tea & flower club All Rights Reserved.